ゆきのココだけの話

ゆきが面白いと思った話を紹介していきますね

スキニーがパツパツで履けない女、ユニクロ「シガレットジーンズ」という神に出会う

このエントリーをはてなブックマークに追加

スキニー履くと足太いし、

パツパツの太ももが見苦しく、

似合わないから嫌い?

 

そんな悩み、序の口。

 

久し振りに行ったGUの試着室で、

スキニーパンツが足首までしか上がらず、

店員さんへ泣く泣く返却し、

逃げるようにお店を立ち去った

私に比べたら・・・

 

もう細身のデニムなんて履けないのねと

諦めかけていた時、

救いの手を差し伸べてくれたのは、

GUと同じファストリのユニクロでした。

 

30代スキニー好き女、体型変化に悩む

 

スキニージーンズは、

レディースだけでなく、

メンズでもすっかり定番アイテム。

 

私もスキニーがお店に並び始めた

20代の頃から長く愛用していました。

 

ただ、去年ユニクロで何気なく

期間限定価格のスキニーデニムを

試着した自分の姿を見た時に、

何か違う、似合わないと思い返却。

 

30代半ばになり、

体重は以前とほぼ変わらないものの、

体型自体が変化しているのでしょう、

悩むことも増えた気がしています。

 

結局、去年はスキニーを諦め、

ほぼ足首丈(足首より少し短い)

アンクルパンツを買い、

今年も履いていたのですが・・・

 

アンクルパンツの靴や靴下に悩む

f:id:yuki1995jp:20171102163650j:plain

ユニクロのアンクルパンツは、

履き心地が楽で動きやすいのが魅力。

 

気に入って履いていたものの、

今年、鏡に映った姿を見ると

バランスが悪い感じがして。

 

背が低いからバランスが悪いのか、

そもそも私のコーディネートセンスの

悪さの問題なのか・・・

 

去年はスニーカーでも気にならず、

チラッと見える靴下も

そこまで気にならなかったのに、

どんな靴や靴下に合わせても

似合わないと思い始めたのです。

 

それでスキニーパンツに

再チャレンジしようと決心し、

向かったのがGU。

 

この記事の冒頭に書いたような

悲しい結果となったのです。

 

スキニーでなくても良いから、

細身のモノが欲しいと思い、

駆け込んだのがユニクロでした。

 

ユニクロジーンズの違いは?

 

最近はアンクルパンツの棚しか

見ていなかったからか、

ユニクロジーンズの種類の多さに

とにかく驚いた私。

 

太さの違いだろうとは思いつつ、

商品名だけで太さがピンと来たのは

ボーイフレンドとワイドのみ。

 

でも、さすがユニクロ!

 

ジーンズラインナップの掲示があり、

太さの違いについての

わかりやすい説明書きがありましたよ。

 

ジーンズの太さの違い(レディース)

 

太さは4つのカテゴリーに分かれ、

細いものから順番に、

 

・スキニーフィット

・スリムフィット

・スリムボーイフレンドフィット

・ワイドフィット

 

となっています。

 

私が欲しいスキニーフィットタイプは、

 

・ウルトラストレッチジーンズ

・ハイライズシガレットジーンズ

 

という2種類があり、

ウルトラストレッチが最も細いもの。

参考:UNIQLO|ユニクロ公式オンラインストア

 

頼む!どちらか一つで良いから、

足首をスルっと通り抜け、

私に細身デニムの素晴らしさを

体感させてくれ(>_<)

 

と頭の中で祈りながら、

スリムフィットのジーンズを

2本手に取り、試着室へ。

 

ウルトラストレッチジーンズで撃沈

 

まずはユニクロジーンズの中で、

最も細いウルトラストレッチから、

履いてみることにしました。

 

恐る恐る足首から履いてみると、

あれ!?スキニーなのに、

一番細いタイプなのに、

足首通過どころか余裕で履ける!

 

その喜びは一瞬でした。

 

鏡に映ったその姿は、

なんて見苦しいことでしょう。

 

デニム生地にはシワが寄り、

脚全体の形の悪さを

強調しているではありませんか。

 

ウルトラストレッチは悪くない、

単なる私の体型問題。

 

ま、まずい・・・

GUの二の舞になる予感しかしない(-_-;)

 

祈るような気持ちで、

シガレットジーンズを手に取り、

履いてみたのです。

 

シガレットジーンズという神現る!

f:id:yuki1995jp:20171102163803j:plain

腰回りまですっぽり隠れる

ハイライズシガレットジーンズ

 

スキニーフィットなので細身です。

 

これがダメならワイドにしようと

あまり期待せず試着。

 

なんということでしょう!

 

ウルトラストレッチ同様、

余裕で履けるのですが、

この履き心地の良さは何なの!?

 

アンクルパンツよりも

ずっと履きやすい!!!!神!

 

鏡に映った私の脚、

スラっと長く見えて、

20代の頃に戻ったかのよう。

 

私、またスキニー履けるのね\(^o^)/

 

ストレッチ性の生地が凄い!

 

太い細いに関わらず、

こんなに履き心地の良いジーンズに

出会ったのは初めて!

 

それもそのはず。これ普通の状態。

f:id:yuki1995jp:20171102164104j:plain

そして見て!この伸び!

f:id:yuki1995jp:20171102164149j:plain

足を入れた瞬間、

違いがわかるほどの履き心地の良さは、

伸縮性のある生地のおかげでした。

f:id:yuki1995jp:20171102164401j:plain

すっかり気に入った私は、

1本3990円のシガレットジーンズの

ブラックとネイビー合わせて2本、

大人買いしたのです。

 

シガレットジーンズの色落ちは? 

 

履き心地、色、見た目、形、

全て気に入ったユニクロの

ハイライズシガレットジーンズ。

 

でも、一つだけ気になったのが、

これなんです。

f:id:yuki1995jp:20171102164510j:plain

色落ちしているんですよ。

 

ブラックはこんな感じで色落ちせず。

f:id:yuki1995jp:20171102164610j:plain

ネイビーだけ色移りしている状態。

 

ジーンズの特性と洗濯に関する注意点

f:id:yuki1995jp:20171102164642j:plain

注意点が書かれていたので、

引用させていただきますと、

この商品は染めの特性上、

摩擦により他の衣類等に色が移ります。

淡色のもの(ソファー、靴、バッグ、

車のシートなど)との

組み合わせはお避け下さい。

お洗濯の際は単品洗いをして下さい。

とのことでした。

f:id:yuki1995jp:20171102164718j:plain

心配だったので、

一緒に購入したユニクロの

カシミヤVネックセーターを合わせて

丸一日、着てみることに。

 

軽く汗をかいたが色落ちしなかった 

 

日中、思っていたよりも

気温が高かったので、

軽く汗をかいてしまい、

ニットへの色落ちが心配でした。

 

ちょうどジーンズと重なる

ニットの裾の裏面を見てみましたが、

f:id:yuki1995jp:20171102164804j:plain

全く色落ちもせず

椅子のクッション等も

キレイなままでしたよ。

 

汗をかいても色落ちせずに済み、

ほっとしています。

 

最後に

 

体型の変化には逆らえませんが、

ユニクロのシガレットジーンズという

救いのスキニーデニムに出会え、

細身のパンツが履ける喜びを

再び味わえたのは本当に嬉しいこと。

 

本当はスキニーなど、

細身のジーンズを履きたいけど、

パツパツで諦めているというなら、

ハイライズシガレットジーンズ

本当にお勧めですよ。

 

今までに味わったことのない

気持ちの良い履き心地です。

 

ユニクロのお店で、

試着してみてはいかがでしょうか。