ゆきのココだけの話

ゆきが面白いと思った話を紹介していきますね

オイスターそうめんを作ったら意外な味にびっくり!アレンジつゆレシピの新定番!?

このエントリーをはてなブックマークに追加

オイスターそうめんと聞いて、

すぐに味の想像ができますか?

 

私は初めて知った時、

何これ!?どんな味なの!?と、

とにかく不思議すぎて、

作りたい衝動に駆られてしまいました。

 

何やら中華風になり、

美味しいらしいのですが・・・

 

よし!早速作ってみましょう!

 

オイスターそうめん動画を発見 

 

オイスターそうめんを知ったきっかけは、

もぐーさんのYouTube動画です。

 

youtu.be

 

そうめんを茹でて、

つゆの材料を混ぜるだけなので、

材料さえ揃っていれば、

手軽に作れるレシピなんですよね。

 

動画のコメント欄を見ると、

ほんのりオイスター香る感じで、

コクのある中華風に仕上がるとのこと。

 

中華風そうめんなら、

暑い日でも食が進みそう!

 

さあ、作ってみましょうか。

 

オイスターそうめんを作ってみた

 

動画では2人分の分量で作っていましたが、

今回は自分で食べる分だけ作りたいので、

レシピの半量で作ってみることに。

 

肝心のそうめんの麺が無かったので、

白石温麺で代用します。

 

【材料】

f:id:yuki1995jp:20170607131748j:plain

・白石温麺     1束(100g)

・ヤマサ昆布つゆ  50cc

・オイスターソース 大さじ2分の1

・ラー油      2滴

・生姜       少々

・白炒りごま    適量

・万能ねぎ     1本

・水        200㏄

 

※ヤマサの昆布つゆは3倍濃縮の麺つゆ。

 

【作り方】

f:id:yuki1995jp:20170607132807j:plain

 1.白石温麺を3分茹でたら、

氷水(分量外)に取り冷やしておきます。

 

そうめんの場合も、

袋に表示されている茹で時間通りに、

普通に茹でて下さい。

 

2.万能ねぎは小口切りにし、

生姜は千切りにしましょう。

f:id:yuki1995jp:20170607133122j:plain

3.器に昆布つゆ、水を加えて混ぜたら、

オイスターソースを入れて良く混ぜ、

最後にラー油を加えれば、

オイスターそうめんつゆの完成。

f:id:yuki1995jp:20170607133609j:plain

冷やしておいた麺を水切りし、

盛り付ければあとは食べるだけです。

 

さてさて、どんな味なのでしょうか?

 

オイスターそうめんを食べてみた

f:id:yuki1995jp:20170607133806j:plain

麺つゆに薬味を全部入れ、

食べてみましょう。

 

私の想像ではとろみのある濃厚な

ピリ辛味のつゆなのですが・・・

 

想像と違う意外な味にびっくり!

f:id:yuki1995jp:20170607134022j:plain

食べてみたら意外とあっさり味で、

さっぱりとしていてびっくり!

 

オイスターソースのとろみは無く、

つゆも普通のそうめんつゆ同様、

さらさらしている感じですね。

 

でも、味は麺つゆだけで食べるよりも、

確かにコクがあって深みのある味

 

そこにラー油のピリ辛も加わるので、

食欲が無くても、

どんどん食が進むやつです。

 

中華風の仕上がり????

 

ソース感は全く感じられず、

コクと深みだけが足されているので、

多くの人に受け入れられそうな味だと

私は思いました。

 

これはアレンジつゆの新定番になるかも!

 

ただ、中華風の仕上がりかと言われると、

ちょっと味に物足りなさがある気がします。

 

ということで、

ちょっぴりアレンジしてみましょう。

 

オイスターそうめんを中華風にアレンジしてみた

 

アレンジと言っても、

ほんのちょっと調味料を足すだけ。

 

ごま油を1滴加えてみました。

 

さらに薬味も物足りなかったので、

余っていた天かす少々と、

焼き海苔をちぎって加えましたよ。

f:id:yuki1995jp:20170607135217j:plain

さあ、これで食べてみましょう。

 

うん。大正解!

ごま油の風味で中華風に仕上がりました。

 

生姜は千切りにして使いましたが、

個人的には、おろし生姜の方が、

食べやすそうな気もしました。

 

いろいろとアレンジできそうですね。

 

最後に 

 

オイスターそうめんは、

コクがあるけどあっさりピリ辛味で、

とても美味しいレシピでしたよ。

 

さっぱり食べたい時には、

動画レシピ通りに作り、

中華風に仕上げたければ、

少しだけごま油を足すのがおすすめ!

 

これだけ美味しいのであれば、

そうめんアレンジつゆの、

新定番レシピになるかもしれませんね。

 

試してみてはいかがでしょうか。