ゆきのココだけの話

ゆきが面白いと思った話を紹介していきますね

インレッド3月号付録のZUCCAお財布ポシェットが機能性抜群でオシャレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加

インレッド(InRed)2017年3月号を、

付録欲しさに衝動買いしてしまいました(^▽^;)

ファッション誌を買うなんて5年振りかも。

 

表紙のZUCCAお財布ポシェットの写真を見て、

「絶対これは買わないと後悔するやつだ!」

と購買意欲センサーが働きまして、

珍しく深く考えもせずにレジへ向かったのです。

 

中を開けてみたら、

シンプルだけどオシャレなデザインで、

思った以上に機能性抜群で大満足!

 

ZUCCAとのコラボ付録は最高だわ(*^-^*)

 

ZUCCAとのコラボ付録は成功率が高い 

 

ZUCCAとのコラボ付録は、

オシャレなデザインで高機能なものが多く、

買って損することはないなというイメージ。

 

しかも品質もしっかりしているので、

長く使えるんですよね。

 

実は5年以上前の雑誌の付録で、

ZUCCAのトートバッグがあったんです。

 

インレッドの付録だったと思いますが、

忘れてしまいました(^▽^;)

 

広げるとこんな感じですが・・・

f:id:yuki1995jp:20170215115133j:plain

 

底の周りにジッパーが付いていて、

コンパクトに収納できるんですよ。

f:id:yuki1995jp:20170215115311j:plain

ポーチと同じくらいの大きさで薄いので、

バッグの中に必ず入れています。

 

5年以上毎日持ち歩いてフル活用していますが、

まだまだ使えそうなくらい丈夫。

 

だからZUCCAコラボへの信頼感があり、

今回インレッドを買う、

決め手となったんですね。

 

前置きが長くなりましたが、

お財布ポシェットはどんな感じかと言うと・・・

 

インレッド3月号付録を開封! 

 f:id:yuki1995jp:20170215120003j:plain

さあ、付録を開けていきましょう!

 

雑誌のバッグやポシェット、

ポーチなどの付録で心配なのが、

ダンボール箱への収納時に付く、

変な折れ線や独特のにおいなんです。

 

5年以上前に毎月雑誌を買っていた時に、

折れ線やにおいが取れなくて、

お蔵入りにした付録が結構あったもので。

 

でも、そんな心配は無用でした!

 

ダンボールを開けたら、

こんなにキレイな状態で、

お財布ポシェットとストラップが、

丁寧に収納されていましたよ(^O^)

f:id:yuki1995jp:20170215120439j:plain

 

白と濃い茶色のポシェットで、

シンプルな長く使えそうなデザイン。

 

全然、折れ線やヨレも無いし、

普通にZUCCAの店舗に置いてありそうな感じ。

 

収納力も見た目以上に凄いんですよ。

 

お財布ポシェットの収納力が凄い!

 

お財布ポシェットの収納力が凄くて、

ポケットの数も多く機能性抜群。

f:id:yuki1995jp:20170215121148j:plain

ジッパー付きのポケットが1つと、

浅めのポケットと深めのポケットが2つずつ。

 

全部で5つもポケットがあります。

 

お財布ポシェットというだけあり、

3枚分のカード入れも付いていますよ。

 

ポイントカードを入れてみました。

スマートに出し入れできます。

f:id:yuki1995jp:20170215121903j:plain

 

たまにカード入れの数が多くても、

深さが浅くて不便なことってありますよね。

 

お財布ポシェットのカード入れは、

深さも十分で使いやすいです。

 

ガラケーの収納は?

 

ただ、私がメインで使っているのは、

ガラケーなので、

ガラケーが入るのかが重要。

 

一番浅いポケットに、

厚さが1.5㎝のドコモのガラケーを入れても、

スムーズに出し入れ可能で安心しました。

f:id:yuki1995jp:20170215121829j:plain

 

ちなみにスマホだともっとスッキリ。

f:id:yuki1995jp:20170215121435j:plain

 

コスメとデジカメを入れてみた

f:id:yuki1995jp:20170215122909j:plain

ジッパー付きのポケットに、

目薬、カラーリップ、アイブロウペンシル、

ハンドクリーム、手鏡を入れてみましたが、

まだまだ余裕で入りますね。 

 

デジカメを入れたケースも、

もちろん余裕で出し入れ可能。

 

お財布としても使うなら、

ジッパー部分に小銭を入れて、

紙幣は一番浅いポケットに入れ、

残りの部分にコスメ等を入れられますよね。

 

お財布ポシェットのサイズ

 

ちなみにお財布ポシェットのサイズは、

縦が12㎝、横が21㎝で、

マチが5㎝ありますよ。

 

ということで、

収納力は確かめられたので、

ストラップを付けて、

ポシェットにしてみましょう。

 

ストラップを付けポシェットにしてみた

 

両端にストラップを付ける金具があり、

付けてみるとこんな感じです。

f:id:yuki1995jp:20170215123642j:plain

 

ストラップの長さを測ってみたら、

両端の金具部分を合わせて、

全長1m23cmと結構長めですね。

 

ストラップの長さ調節はできません。

 

ポシェットとして使用した場合の

イメージを確認したくて、

ロングコートと合わせてみました。

 

f:id:yuki1995jp:20170215124107j:plain

 

私、身長が156㎝なのですが、

腰付近にポシェットが来るので、

邪魔にならず私には丁度良いですね。

 

ZUCCAのムック本のリュックも気になる 

 

インレッド3月号の、

ZUCCAお財布ポシェットは、

デザインも機能性も大満足です。

 

お財布ポシェット付きで820円ですから、

安いですよね\(^o^)/

 

実は書店で見てもう一つ気になったのが、

ZUCCAのムック本なんですよ。

私が5年以上愛用している、

昔の付録のトートバッグと同じように、

折りたためる黒のリュックが、

今回の付録なんです。

 

旅行の時に便利ですよね。

もし買ったらレビューするかもしれません。