ゆきのココだけの話

ゆきが面白いと思った話を紹介していきますね

何もしたくない時の晩御飯レシピ5選で疲れた体を癒せたらどんなに良いことか・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加

f:id:yuki1995jp:20161205110318p:plain

疲れていたりして、

何もしたくない時ってありますよね。

 

そんなときに困るのが晩御飯。

 

自分一人だったら、

食べずに布団を頭から被って寝る!

という選択肢もありますが・・・

 

お腹を空かせた家族がいれば、

そういうわけにもいきません。

 

何もしたくない時の晩御飯、

どうしていますか?

 

主婦や主夫は罪悪感がある

 

何もしたくない時って、

誰にでもあると思うんですよね。

 

サラリーマンでも学生でも、

自営業でも主婦でも。

 

何もしたくないなんて、

甘えだと言う人も、

中にはいるかもしれませんが、

私はそうは思いません。

 

仕事で嫌なことがあったり、

家族を含め人間関係が、

上手くいかないと、

ストレスを抱えてしまうもの。

 

誰だって疲れて思考回路が止まり、

何もしたくないほど、

ぐったりすることはあります。

 

主婦や主夫だって疲れる時もある

 

でも、主婦や主夫って、

「何もしたくない」が許されない、

風潮があるような気がしませんか?

 

1日中、家にいるくせに、

疲れたなんて甘えだ、

みたいな言われ方をする・・・

 

頑張っている家族のことを想い、

家事や所用などをして、

陰で支えているというのに。

 

だから体調が悪かったり、

疲れていてどうしようもない時にも、

罪悪感があるから、

無理をしてしまうんですよね。

 

病気になったら悪循環ですよ。

 

何もしたくない時は、

何もしたくないなりの晩御飯でOKと、

割り切るのも大事だと思います。

 

というわけで、

前置きが長くなってしまいましたが、

何もしたくない時の晩御飯レシピを、

集めてみました。

 

何もしたくない時の晩御飯レシピ5選

 

何もしたくない時の晩御飯と言っても、

卵かけご飯やお茶漬け、

買って来たお惣菜、

レトルト食品よりは手を加えます。

 

少し手を加えることで、

罪悪感が減り精神的に楽だから(^▽^;)

 

ということで、

実際に食べてみて美味しかった、

おすすめの時短レシピを5つ紹介しますね。

 

レンジで3分以内!豚肉と水菜の蒸し料理

cookpad.com

このレシピを作った人は、

本当に天才だと思うくらい、

時短&美味しい&満足を叶えてくれる、

かなりおすすめのレシピです。

 

豚肉で水菜を巻いて、

塩胡椒と酒を振りかけ、

レンジでチンするだけ。

 

水菜の他にえのきを入れても、

美味しいですよ。

 

水菜をキッチンばさみでカットすれば、

包丁、まな板も要りません(^▽^;)

 

お弁当のおかずにも!ポテトが美味い!

cookpad.com

味噌バターって、

誰が最初に思い付いたんでしょうね。

 

大好きです(*^-^*)

 

コクがあって美味しい味付けと、

ホクホクのポテトが相性抜群!

 

じゃがいもを拍子木切りにし、

味噌、バター、砂糖を上からかけ、

レンジで2分チンすれば完成。

 

じゃがいもの代わりに、

人参と舞茸を入れて作ってみたら、

それも美味しかったですよ。

 

アレンジ自由自在なのも嬉しい所。

 

マヨネーズは神なのだろうか・・・

cookpad.com

 

夫のおつまみ用レシピです。

私はマヨネーズが嫌いなので。

 

手の込んだ料理よりも、

箸が進む夫を見ると、

複雑な想いになります(^▽^;)

 

私は後で加えるのが面倒なので、

マヨネーズでちくわを炒め、

醤油で味付けしていますよ。

 

時短料理に欠かせないきのこで美味しく

cookpad.com

 

えのきと玉ねぎをバターで炒め、

醤油で味付けるだけの簡単レシピ。

 

玉ねぎを切ることすら面倒な時は、

家にあるきのこ類だけを、

数種類入れます。

 

きのこは石突きさえ取れば、

手で裂けば良いので、

時短料理には欠かせませんよね。

 

えのき、椎茸、舞茸、エリンギ、

霜降りひらたけ・・・

 

何でも合いますよ。

 

豚丼は裏切らない

cookpad.com

 

何もしたくない時以外でも、

食べたくなる豚丼レシピがコレ!

 

もう何十回リピートしたか、

わからないくらい、

味付けが絶妙なんです。

 

玉ねぎの甘みがポイントなんですよね。

 

他の4つのレシピよりは、

炒め時間が長くなりますが、

炒めて調味料と和えるだけなので、

かなり簡単ですよ。

 

先週の金曜日の晩御飯は、

この豚丼でした(^▽^;)

 

生卵も乗せて食べると、

箸が止まりません・・・。

 

最後に 

 

もちろん大ブームになった、

無限ピーマンもおすすめ。

 

切って炒めるだけとか、

レンジでチンするだけなので、

どれも簡単なものばかり。

 

でも、一応手を加えているから、

罪悪感も無いわけです。

 

何もしたくない時の晩御飯レシピ、

覚えておくと便利ですよ。

 

晩御飯を楽した分、

疲れた体を癒す時間に充てられれば、

どんなに良いことか。

 

先週、心が病んでいたので、

何もしたくない時の晩御飯レシピに、

かなり助けられましたよ・・・。