ゆきのココだけの話

ゆきが面白いと思った話を紹介していきますね

トマトラーメンの人気レシピが簡単すぎ!インスタントラーメンがお店の味に!?

このエントリーをはてなブックマークに追加

f:id:yuki1995jp:20160816102532j:plain

ここ数年、トマトラーメンが流行っていますよね。

 

「太陽のトマト麺」など人気の専門店から、

ラーメン店の期間限定メニューまで、

夏にピッタリのヘルシーで美味しいラーメン

 

トマトもラーメンも大好きなので、

一度食べてみたいのですが・・・

 

残念ながら近くにトマトラーメンを

食べられる店舗がないんですよね(^▽^;)

 

でも、インスタントラーメンを使って、

美味しいトマトラーメンが作れるらしいのです!

 

レシピを紹介しますね。

 

トマトラーメンの1番人気レシピ

 

トマトラーメン=「太陽のトマト麺」という程、

太陽のトマト麺は、かなりの人気店のようですね。

 

でも、店舗が東京、神奈川、埼玉、大阪、

台湾、香港にしかないので、

残念ながら私はまだ食べたことがありません。

 

クックパッドを見てみたら、

やっぱり「太陽のトマト麺」風の

トマトラーメンが人気第1位でしたよ。

 

チキンラーメンで再現してるとのこと。

レシピを見てみますね。

 

f:id:yuki1995jp:20160816092025p:plain

cookpad.com

 

このレシピ、レンジだけで調理できる、

超簡単だけど美味しいレシピなんです。

 

夏の暑い日に火を使いたくない、

一人ランチにピッタリだと思いませんか?

 

最小限の材料で作るなら、

チキンラーメンと水、

トマトジュースでできるので便利。

 

耐熱容器に水とトマトジュース入れて、

電子レンジで3分間加熱したら、

麺を入れて更に1分加熱するだけ。

 

お好みで粉チーズや乾燥パセリ、

バジルなどをトッピングすれば完成。

 

太陽のトマト麺は、

こんな感じの味なのでしょうか?

 

とにかく手軽で美味しくできるので、

何もしたくないけどお腹空いた時に、

使えるレシピですよね(*^-^*)

 

作って見たかったのですが、

チキンラーメンがなかったので、

残念ながら作れず(^▽^;)

 

でも、もう一つチキンラーメンで、

気になるレシピがあったんですよ。

 

チキンラーメン+トマト缶のレシピ

 

チキンラーメンとトマト缶で作る、

トマトラーメンのレシピなんですが、

これもまた簡単ですね。

 

f:id:yuki1995jp:20160816093045p:plain

cookpad.com

 

こちらはレンジではなく鍋で作ります。

 

鶏肉や卵など具材も入れて、

粉チーズをたっぷり振り、

オリーブオイルで仕上げた、

イタリアン風のトマトラーメン。

 

トマト缶、鶏肉、水を入れた鍋を加熱し、

沸騰したら麺を入れてほぐします。

 

火を止めてから卵を絡め、

粉チーズやその他トッピングと、

オリーブオイルをかけて完成。

 

好きな野菜や残り野菜を入れても

美味しく食べられそうですね。

 

最後は、猛暑の日にピッタリの、

冷やしトマトラーメンのレシピ。

 

今度はチキンラーメンではなく、

塩ラーメンを使って作りますよ。

 

冷やしトマトラーメンを作ってみた

 

インスタントの塩ラーメンと、

トマトがあったので、

冷やしトマトラーメンを作ってみました。

 

参考にしたレシピはこちら!

 

f:id:yuki1995jp:20160816094451p:plain

cookpad.com

 

かなり美味しそうですよね(*^-^*)

 

盛り付け方もキレイなので、

写真見ただけでお腹空く・・・(^▽^;)

 

これも簡単にできるので、

一人ランチや夏休み中のお昼ご飯にも良さそう。

 

<材料> 

f:id:yuki1995jp:20160816101824j:plain

塩ラーメン 1袋

トマト   1個

青じそ   1枚

ブロッコリースプラウト 適量

卵     1個

白炒りごま 適量

ごま油   適量

 

<作り方>

1.ゆで卵を作る。

2.トマトを食べやすい大きさに切る。

 

3.

f:id:yuki1995jp:20160816102104j:plain

ラーメンの粉末スープを、

お湯50ccで溶き、水200cc入れ、

氷をたっぷり入れてスープを冷やす。

 

4.

f:id:yuki1995jp:20160816102320j:plain

麺を袋の表示通りの時間に茹で、

氷水でしめたら、よく水切りをする。

 

5.冷やしたスープに麺を入れて、

トマト、ゆで卵、ブロッコリースプラウト、

ごま、ちぎった青じそをトッピング。

 

6.

f:id:yuki1995jp:20160816102532j:plain

仕上げにごま油をかけたら完成!

かなり簡単にできましたよ。

 

気になる味ですが、

やっぱりインスタントラーメン感は

どうしても拭えません(;^_^A

 

でも、トマトの甘みでさっぱりと

食べられるので美味しいです(*^-^*)

 

卵は半熟卵だとかなり美味しいかも。

仕上げのごま油で風味が良くなるので、

ごま油は必須ですね。

 

氷を入れ過ぎてしまって、

味が薄くなってしまいましたが、

全体が冷えれば良いだけなので、

氷は少なめでも良さそうな気がします。

 

最後に

 

お店の味とまではいかないかもしれませんが、

冷やし中華だけだど飽きてくるので、

たまにはインスタントラーメンを利用した、

冷やしトマトラーメンもお勧めですよ。

 

前半で紹介した「太陽のトマト麺」さんの

ホームページはこちら。

太陽の恵み味 太陽のトマト麺