ゆきのココだけの話

ゆきが面白いと思った話を紹介していきますね

卵かけパスタ(TKP)が簡単すぎてやめられない!究極のズボラ飯レシピだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加

f:id:yuki1995jp:20160526094750p:plain

画像引用 http://cookpad.com/recipe/3744538

 

おひとり様ランチ。

簡単に済ませたいけど、やっぱり美味しく食べたい!

 

味気ないのも嫌だし、

かといって手の込んだものだと作るのに疲れちゃう(;^_^A

 

たまにはズボラ飯だっていいじゃない・・・

 

そんなわがままに応えてくれるのが、

最近話題になっているTKPこと「卵かけパスタ」

 

TKG好きならきっとハマるはず!

簡単レシピを紹介しますね(*^-^*)

 

卵かけパスタTKPってどんなもの?

 

TKGというと、卵かけご飯。 

f:id:yuki1995jp:20160526105924j:plain

専門店もあるくらいですし、

専用の醤油まであります。

 

昔からある超簡単レシピですが、

ちょっぴり自分らしくアレンジすれば、

ますます美味しく食べられますよね。

 

ネギを入れてみたり、

しょう油の代わりにオイスターソースを使ったり。

 

TKGはレシピ本もたくさん出版されるくらい、

多くの人に愛されていますね。

 

TKPはTKGの美味しさを、上手く引き継いだもの

TKPの基本の作り方を紹介しますね。

 

卵かけパスタTKPの基本レシピ

 

≪材料≫

・パスタ   1束

・卵     1個

・醤油    適量

 

≪作り方≫

溶き卵に醤油を入れて、

茹でたパスタにかけるだけ!

 

基本的に卵かけご飯と全く同じなんですよ。

ご飯をパスタにしただけ。

 

だからとっても簡単\(^o^)/

 

卵1個とパスタがあればできてしまうという、

お手軽さが嬉しいですね!

 

TKP簡単アレンジレシピ

 

卵に醤油、パスタが基本の卵かけパスタ。

 

同じ味だと飽きてくるので、

TKPのアレンジレシピを3つ紹介します。

 

卵マヨパスタ

f:id:yuki1995jp:20160526102740p:plain

cookpad.com

 

卵と麺つゆとマヨネーズを、

茹でたパスタと混ぜるだけ。

 

ツナ缶も入れてツナマヨにすれば、

満足感アップするかも。

 

私はマヨネーズが苦手なのでダメですが、

マヨ好きにはたまらないレシピのようです(^▽^;)

 

カルボナーラ風のTKP

f:id:yuki1995jp:20160526103320p:plain

cookpad.com

 

茹でたパスタにオリーブオイルをかけて、

コーンスープの素+牛乳+卵を混ぜます。

 

仕上げに粉チーズと粗びき胡椒をかける、

というカルボナーラ風のTKPです。

 

クックパッドのレシピでやってみたら、

コーンスープの素と牛乳が混ざりにくい(^_^;)

 

あらかじめ温めた牛乳で、

コーンスープの素をしっかり溶かすのがおすすめです。

 

レンジで牛乳温めると時短になるしね。

 

ソースを作る時間はないけど、

基本のTKPだと物足りない時にどうぞ。

 

和風TKP

f:id:yuki1995jp:20160526104319p:plain

cookpad.com

 

茹でたパスタに卵+塩昆布+ねぎ+醤油を混ぜるだけ。

オイルを使っていないのでヘルシー

 

私はこれが一番好きかな。

 

パスタの麺にちょっとだけごま油を絡ませて、

白炒りごまも一緒に混ぜても美味しいです。

 

仕上げに鰹節を好きなだけ乗せて混ぜると、

風味もさらに良くなりますよ。

 

失敗しないコツは?

 

卵かけパスタを作る時のコツが、

一つだけあります。

 

カルボナーラを作ると卵が固まってしまったり、

滑らかなソースにならないことってありませんか?

 

TKPもパスタが熱々だと、

卵が固まりやすくなってしまいます。

 

固まらないコツは素早く混ぜること。

 

混ぜれば混ぜるほど温度が下がって、

固まりにくくなるんですよ。

 

よく混ぜる、これが失敗しないコツなんですね。

 

野菜を摂りたいなら・・・

 

冷蔵庫に茹でたブロッコリーやキャベツ等があれば、

一緒に混ぜるだけなので野菜も摂れて便利。

 

サラダを別に作るより、

洗い物も減らせるのでおすすめです。

 

彩りも良くなって、

オシャレなおひとり様ランチになりますよ(^O^)

 

卵かけパスタは卵かけご飯の進化形ですが、

釜玉うどんにも似ていますよね(^_^;)

 

卵+醤油の組み合わせは、

間違いないということなのでしょう。

 

たまにはこんな時短料理も良いものです。

今日のランチにいかがでしょうか?