スーパーフードブーム、続いてますね・・・。
美容と健康を意識する人が増えている証拠かもしれませんが、
種類が多過ぎてよくわからなくなってきました(^▽^;)
特に違いがよくわからないのが「アマランサス」と「キヌア」。
両方とも穀物で見た目もそっくり('ω')ノ
食べ方や違いを知りたくて調べてみたら、
実は女性特有の悩み解消に効果抜群だとわかりました!
栄養価が高いので男性にもおすすめですよ(*^-^*)
美味しい食べ方やレシピを紹介しますね。
アマランサスとキヌアの共通点
アマランサスとキヌアは、
両方とも南米原産の雑穀で形もよく似ています。
↓これがアマランサス。上の画像はキヌア。
画像引用 http://cookpad.com/recipe/3818866
見た目が似ているだけではなく、
グルテンフリーで低アレルギーという共通点もあるとのこと。
グルテンフリーということは・・・
中性脂肪を下げやすくしたり、
便秘改善の効果が期待できますよね。
ダイエット効果がありそう(*^-^*)
更に、スーパーフードと呼ばれるだけあって、
アマランサスもキヌアも豊富な栄養価が魅力。
なのですが、この栄養価に大きな違いがありました。
アマランサスとキヌアの違い
アマランサスとキヌアに含まれている栄養素には、
共通するものも多くあります。
キヌアは、その他の雑穀同様に栄養価が高く、
キヌアと近縁のアマランサスはエンバク、ハトムギ、ライ麦同様に
タンパク質を13-14%と多く含む。
引用元 キヌア - Wikipedia
鉄分や葉酸などは意識しないと摂りにくいので、
他の雑穀より多く含まれているなら嬉しいですよね(^O^)
それで、アマランサスとキヌアでは何が違うかと言うと、
含まれている栄養素の量に違いがありました。
アマランサスに多いのは、
カルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛など。
一方、キヌアに多いのはビタミンB1、B2、葉酸などです。
ということは目的や悩みに合わせて、
積極的に摂りたい方を食べれば良いということですね!
じゃあ、どう使い分けたら良いかと言うと・・・。
悩める女子におススメなのはどっち?
実はキヌアとアマランサスは両方とも、
キレイになりたい女子の味方。
でも、女性特有の悩み解消に効果抜群なのは、
アマランサスです。
女性特有の悩みがあるならアマランサス
アマランサスには鉄分が多く含まれているため、
貧血対策に良いですね。
そして注目したいのは亜鉛。
女性特有の悩みの一つPMSの原因には、
亜鉛の摂取不足があると言われています。
PMSは本当に辛いですよね(>_<)
自分で感情のコントロールができなくなるのが、
とにかく辛いのです・・・。
アマランサスには亜鉛が多く含まれているので、
PMSや肌荒れ対策に効果が期待できます。
アンチエイジング効果を期待するならキヌア
美肌、美髪、キレイな爪を作り出す効果が期待できる
ビタミンB2を多く含むのがキヌア。
体の中からキレイになりたいという人には、
キヌアがお勧めです。
葉酸も多いので赤ちゃん待ちの女性にも
嬉しいですよね。
期待する効果に合わせてキヌアを食べるか、
アマランサスにするか選ぶと良さそうです。
国産のものを選びたいなら・・・
口に入れるものはなるべく国産を選びたい!
というならアマランサスを選ぶことになります。
アマランサスは岩手県などで栽培されているので、
国産のものを選んで買うことができます。
ただ他の雑穀よりはまだまだ数は少ないようです。
キヌアは山梨県で一時期栽培されていたようですが、
一般的に流通する程の数はなく国産は激レアみたい。
国産にこだわるなら、
必然的にアマランサスを選ぶことになりますね。
アマランサスの方がキヌアよりも小粒なので、
料理には使いやすいのかな?
ということで気になるのは食べ方ですね。
アマランサスとキヌアの食べ方
画像引用 http://cookpad.com/recipe/3852575
アマランサスもキヌアも雑穀。
そのため他の雑穀を食べる時と同じように、
お米と一緒に炊くのが一般的です。
炊き上がりはもちもちになりますよ(*^-^*)
おにぎりにしたり、炒飯にしたり、
工夫次第で美味しく食べられます。
でも、たまには違った食べ方もしたい!
ということで、いくつかレシピを紹介しますね。
アマランサスを万能ドレッシングに!
まずはアマランサスを使ったレシピから。
アマランサスはさっと水洗いしてから使います。
沸騰したお湯で10分茹でておけば、
プチプチ食感が楽しいサラダのトッピングになります。
画像引用 http://cookpad.com/recipe/2544251
ただ、アマランサス自体に味はありませんが、
よく噛むと苦みが出てくるので、
ごま油で味をカバーするとより食べやすくなりますよ。
アマランサスの万能ドレッシング
<材料 作りやすい分量>
アマランサス 25グラム
だし汁 130cc
※昆布だしがおすすめ。
塩昆布 10グラム
ごま油 大さじ1
青じそ 1枚
※青じそはみじん切りか手で細かくちぎる。
<作り方>
1.アマランサスをさっと水洗いします。
2.鍋にだし汁とアマランサスを入れ、中火で加熱。
3.沸騰したら弱火で12分。
4.火を止めてざるにアマランサスを移して水切りします。
※よく水を切るのがポイント。
※冷水には浸さずにざるの上でよく冷ます。
5.熱が取れたらボウルに移し、
塩昆布、ごま油、青じそを良く混ぜればできあがり!
これだけで万能ドレッシングになります。
豆腐やお刺身、生野菜サラダなどによく合い、
普通のドレッシング感覚で使えます。
プチプチ食感が楽しいですよ(*^-^*)
朝食におすすめのキヌアレシピ
キヌアも味が無いので様々な料理に使いやすいです。
よく噛んでも苦みはありません。
キヌアはレンジで簡単に戻すこともできます。
キヌア15グラム、水60cc、塩少々を耐熱皿に入れ、
500Wのレンジで10分チンすると炊き上がります。
戻したキヌアを卵と混ぜてオムレツにしたり、
肉料理や魚料理の付け合せにもできます。
戻す前の状態でパン粉と混ぜ、
揚げ物の衣にすると食感がたまりません(*^-^*)
戻したキヌアが余った時におすすめなのが、
朝食にもピッタリのキヌアヨーグルトです。
キヌアヨーグルトの作り方
画像引用 http://cookpad.com/recipe/3744357
<材料>
キヌア(戻したもの) 適量
ヨーグルト 適量
お好みのフルーツソース 適量
<作り方>
材料全部を混ぜるだけ!
お好みでフルーツを入れたり、
ナッツ類を入れたりアレンジは自由自在。
キヌアを戻しておきさえすれば、
忙しい朝でもすぐに作って食べられますよね(^O^)
「簡単にできる=無理なく続けられる」
美容と健康の効果を実感するには、
とにかく継続するのが一番!
自分なりに続けやすい方法を考えると良いでしょう。
最後に
キヌアはスーパーでも手に入りやすいです。
この前、ミニストップでも売っていましたよ。
コンビニでも買えるのは嬉しいですね。
その反面、アマランサスは手に入りにくいです。
日本で主に栽培しているのは秋田県と岩手県。
まだまだ数が少ないようですね。
スーパーで見かけるケースはレアなので、
ネットで買うのがおすすめですよ。
300グラム位から試してみるとちょうど良いかも。
体内で生成されない「必須アミノ酸」も含まれていて、
食物繊維なども多く含まれているので、
健康を気にする男性にもおすすめですよ!
女性特有の悩みを抱える女子にピッタリのアマランサス。
薬ではなく食べ物で悩み解消できるなら嬉しいですよね。
スーパーフードのキヌアとアマランサス、
目的や悩みに合わせて試してみてはいかがでしょうか?
私はアマランサスを食べ続けてみます(^O^)