ゆきのココだけの話

ゆきが面白いと思った話を紹介していきますね

激ムズな「糸通しでげす」を軽々と攻略するねば~る君のスキルに脱帽【動画あり】

このエントリーをはてなブックマークに追加

f:id:yuki1995jp:20160502115706p:plain

「す~るする く~ねくね 糸通し♪」

頭の中をぐるぐる回り続ける中毒性の高い歌・・・。

 

「糸通しでげす」っていうスマホゲームの歌なのですが、

頭から離れなくて、もう口ずさむしかない(^_^;)

 

きもかわな、ゆるキャラっぽいアイコンが気になり、

思わずダウンロード。

 

で、やってみたら激ムズ(T_T)

 

これ攻略できる人いるのかな~って思っていたら、

納豆の妖精ねば~る君が上手すぎてびっくり!

 

流行るかどうかわからないけど、

疲れが溜まる連休後半にはちょうどいいかも・・・。

 

ガラケー版の「糸通し」って知ってる?

 

ガラケー全盛期の頃に流行った、

「糸通し」っていうゲーム知ってますか?

 

2005年に配信が始まってから、

「糸通し」→「真・糸通し」→

「裏・糸通し」→「極・糸通し」と進化を遂げたゲーム。

 

「極・糸通し」はドコモのiMenuの、

月間ゲームランキングで1位になったほどの人気。

 

なのですが・・・私、全然知りませんでした(;^_^A

 

ずーっとドコモのガラケー使い続けてたのに、

なんで気付かなかったんだろう???

 

mixiでサンシャイン牧場ばかりやってたからか・・・。

 

それはいいとして、「糸通し」シリーズは、

これまで1500万人以上に愛されたゲームらしいのです。

 

「糸通し」ってどんなゲーム?

 

「糸通し」は「アクションゲーム」に分類されている、

究極の暇つぶしゲームとのこと。

 

ふらふら動く糸を針の穴に通し続けるだけのゲーム。

 

ボタンを押すだけで操作ができる単純さがウケて、

大ヒットしたゲームなのだそうです。

 

今でも配信されてるのかな~?と思って、

iMenuで探してみたけど見つからなかった(^_^;)

 

もうスマホ版だけなのかもしれませんね。

 

その気になるスマホ版が「糸通しでげす」です。

 

頭の中をぐるぐる回る「糸通しでげす」の歌

 

 今、この記事を書いている間も、

頭の中を回り続ける「糸通しでげす」の歌・・・。

 

おかげで集中力が続かないのです。

 

よし!読んでくれている皆さんにも、

この中毒性を味わってもらおうv( ̄▽ ̄)

 

YouTubeに「糸通しでげす」のプロモ動画があったので、

中毒性覚悟で見て下さいね。

 

あ、歌のせいで集中力阻害されても、一切、責任取りません(^▽^;)

 

youtu.be

 

「す~るする く~ねくね 糸通し」♪

「ら~ららら ら~ららら ららららら」・・・♪

 

この癖になる歌を手掛けた人が誰かわかり、納得。

 

たらこキューピーの歌の生みの親が担当

 

覚えていますか?

一世を風靡したCMソング「たらこ・たらこ・たらこ」

 

キグルミというかわいい2人組の女の子が、

たらこの被り物をして歌っていたこの曲。

 

youtu.be

 

この曲を手掛けた加藤良1さんが、

「糸通しでげす」の音楽を担当されたそうです。

 

中毒性があるわけだ・・・。

 

と前置きがかなり長くなってしまったのですが、

気になるのは「糸通しでげす」のゲーム内容ですよね。

 

「糸通しでげす」は単純だけど激ムズなゲーム

 

「糸通しでげす」は基本的にガラケー版と同じで、

針の穴に動く糸を通し続ける単純ゲームです。

 

f:id:yuki1995jp:20160502113013p:plain

 

糸を吐きながら上下に動き続けるかいこさんを、

針の穴に通し続けていきます。

 

画面をタップすると上に動き、離すと下に動くという単純操作。

 

f:id:yuki1995jp:20160502113924p:plain

 

かいこさんの糸に緑色の「クワの葉」が付いていて、

一定時間が経つと減っていく仕組み。

 

この「クワの葉」がかいこさんの体力になります。

 

針穴を通しながら進んでいくと緑色の「クワの葉」があるので、

ゲットできると体力が回復。

 

赤い色のクワの葉をゲットすると一気に10枚回復します。

 

画面の上下に糸が出過ぎてしまったり、

クワの葉の所持枚数が2枚以下になるとゲームオーバー。

 

通った針の本数が増えるとランクアップできる仕組みです。

 

f:id:yuki1995jp:20160502113239p:plain

 

かいこさんを選んでから始めますが、

最初は白いかいこさんしか選べません。

 

ランクが上がると他のかいこさんも選べます。

 

ユーチューバーのHIKAKINさんや、

ねば~る君、深谷市のゆるキャラふっかちゃんともコラボ。

 

期間限定コラボキャラが続々登場予定だそうです。

 

おフランスの工場長マダムの下で働くかいこさん

 

f:id:yuki1995jp:20160502124605p:plain

このかいこさんですが、

所属するのはおフランスの工場。

 

ドール工場やコスチューム工場などの工場で、

グッズを作るために働きます。

 

10種類のグッズを作ることができたら、

別の工場(ステージ)が開放されます。

 

ステージ5まで進むとクリアだそうです。

 

それでやってみたのですが・・・激ムズ!!!!!

 

きっと私が下手すぎるのだと思うのですが、

最高で6本までしか通せなかった( ̄▽ ̄;)

 

コツを掴んでしまえば楽なのかもしれませんが、

そこまでが大変。

 

攻略法ないのかな~と思って、

YouTubeで動画探してみたら・・・

 

なんと!納豆の妖精ねば~る君が挑戦していました!

 

ねば~る君が超絶上手くてびっくり!

 

納豆の妖精ねば~る君は皆さんご存知の、

茨城県の非公認ゆるキャラです。

 

「糸通しでげす」にコラボキャラとして登場

 

ということなのですが、

なんと!ねば~る君が「糸通しでげす」をプレイ。

 

そもそもあの手でスマホゲームができるのか?

と思ったのですが・・・

 

予想外に上手すぎでびっくり。

YouTubeに動画があったので見てみましょう。

 

youtu.be

 

凄いですよね・・・

狭い視界でよく針に通せるな~。

 

f:id:yuki1995jp:20160502121908p:plain

 

この姿勢でプレイして、

なぜこんなに上手く操作できるのか謎。

 

ねば~る君、冷蔵庫の中に引きこもってゲームする、

ゲーマーとのこと(^▽^;)

 

f:id:yuki1995jp:20160502122344p:plain

 

それにしても20本ですよ、20本!

上手すぎる・・・私、最高6本なんだけど('◇')ゞ

 

なんだろう、この敗北感。

 

そして今も頭をぐるぐる回り続ける歌・・・。

中毒性必至

 

流行るかどうかはなんとも微妙なところですが、

やり始めると夢中になるのは間違いないでしょう。

 

私は下手なりにハマってしまいました(^▽^;)

 

iPhone、Android両方に対応していますよ。

 気になる方は一度やってみてはいかがでしょうか?

 

レベルアップしたらどうなるか知りたい場合は、

HIKAKINさんの動画がおすすめですよ。

youtu.be