ゆきのココだけの話

ゆきが面白いと思った話を紹介していきますね

【衝撃】逆さ歌の中田芳子さんがユーチューバーに!84歳の野望は尽きない・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加

f:id:yuki1995jp:20160501094144j:plain

逆さ歌の達人、中田芳子さんを知っていますか?

 

昨夜、「新・情報7daysニュースキャスター」を見ていたら、

中田さんが久しぶりにテレビ出演されてびっくり!

 

登場した瞬間、自分のおばあちゃんと再会したような、

懐かしい気持ちになっちゃいました(*^-^*)

 

以前よりもさらに若々しくなり、

気品溢れる話し方や歌声は変わらず素敵☆

 

と思っていたら・・・

 

なんと!ユーチューバーデビューしていました\(^o^)/

目指すは逆さ歌で海外進出!!!!

 

「死んでいる暇はない」と言い切る84歳の野望は尽きません・・・

 

「逆さ歌の魔女」中田芳子さんとは?

 

10年程前から様々なテレビ番組で紹介されている、

逆さ歌の達人、中田芳子さん。

 

千葉県習志野市で現役の音楽講師として、

活躍中の84歳です。

 

台湾で生まれ育ち、15歳の時に日本へ。

 

長年YAMAHAのエレクトーン講師として活躍する傍ら、

戦時中の体験をまとめた「十四歳の夏」という本を出版し、

中学校などで講演も続けています。

 

子供の頃からの特技は回文

上から読んでも下から読んでも同じ、言葉遊びです。

 

「たけやぶやけた(竹藪焼けた)」とか

「たしかにかした(確かに貸した)」など(^▽^;)

 

8年前に「日本全国ご当地回文」という本も出版され、

幅広くご活躍されています。

 

そんな中田さんが注目されるきっかけとなったのが、

歌詞を逆から歌う「逆さ歌」です。

 

「逆さ歌」とは?

 

「逆さ歌」と言うのは、歌詞の言葉を逆さに歌い、

逆再生することで普通の歌に聞こえるもの。

 

と言っても、わかりにくいですよね(;^_^A

 

YouTubeに中田さんが歌う逆さ歌の動画がありましたので、

見てみるとわかりやすいと思います。

 

youtu.be

 

歌詞を逆さ言葉で発音してみて、

自分でわかりやすいように漢字表記に変えているそうです。

 

f:id:yuki1995jp:20160501105257p:plain

 

そして、こんな感じで逆さ歌用に譜面を起こしています。

 

テープレコーダーで録音しながら逆さ歌を歌い、

逆再生してみると「つけまつける」に聞こえます。

 

きゃりーぱみゅぱみゅに挑戦しているとは恐れ入りました。

 

さらにAKB48にSMAP、大塚愛とレパートリーもたくさん!

最近のヒット曲にも果敢に挑戦し続けています。

 

素晴らしい技術ですよね!これは真似できません・・・

 

さらに驚いたのは、

中田さんご自身が動画編集までしているとのこと!

 

83歳でユーチューバーデビュー

 

中田さんは去年の4月、

83歳でYouTubeチャンネルを開設しています。

 

チャンネル名は「Yoshiko Nakada」

なんと!ご自分で動画編集、投稿までこなしています。

 

昨日の放送終了後に寄せられたコメントにも、

しっかり返信されていて驚きました・・・。

 

f:id:yuki1995jp:20160501111401p:plain

字幕作りもご自分で・・・。

顔文字も使いこなしていますね(^▽^;)

 

f:id:yuki1995jp:20160501111549p:plain

「まだまだ死んでいる暇ありませんね☆」

勇気がもらえます(^O^)

 

中田さん、パソコンがお好きなのだそうです。

 

7年前にブログの1日習得コースに参加され、

ブログの基本を学んだのが最初のよう。

 

ホームページもご自分で開設されています。

 

昨年から商工会議所のパソコン教室に通い、

今では文字入力はブラインドタッチだとか!

 

好奇心旺盛で積極的に学び続ける姿勢が素晴らしいですよね。

 

そんな中田さんの野望は尽きません・・・

 

目指すは海外進出!

 

チャンネル名が「Yoshiko Nakada」と英語表記。

さらに動画タイトルにも「reverse singer」とあります。

 

中田さんがYouTubeを始めた目的の1つは、

「逆さ歌で海外進出」だったのです\(^o^)/

 

動画にも英語やドイツ語で歌った曲があります。

 

昨日ニュースキャスターで紹介されていたのは、

「Amazing Grace」でした。

 

youtu.be

 

字幕にも英語表記が!!!!!

 

youtu.be

 

ドイツ語で逆さ歌「野ばら」。

 

逆さ歌なのに、ドイツ語独特の発音である、

ウムラウトまでしっかり聞こえる!!!!

 

これは凄い・・・。

 

幼少期からの回文の言葉遊びで、

細かい発音を聞き取る力が培われたのでしょうか。

 

最後に

 

中田さん、こんなお茶目な一面も。

 

youtu.be

 

逆さ歌を逆再生したものに合わせて、

「ようかい体操第2」を踊っています。

 

軽快なステップ!本当に生き生きとしていて素敵(*^-^*)

 

迷わずチャンネル登録しましたよ( *´艸`)

これからの幅広いご活躍にも大いに期待したいです!

 

中田さんの前向きな姿勢を見ていると、

とてもとても勇気が沸きます。

 

最近、小学生の将来なりたい職業に、

ユーチューバーが入っていて話題になりました。

 

どうせ目指すなら、

中田さんのようないつまでも輝き続ける人を

目指して欲しいものです・・・。