ゆきのココだけの話

ゆきが面白いと思った話を紹介していきますね

鳥のうんちシール!?最強の自転車盗難防止グッズが革命的すぎる!

このエントリーをはてなブックマークに追加

f:id:yuki1995jp:20160406161130j:plain

春になり、新生活が始まりましたね(*^-^*)

 

ピカピカの新しい自転車で、

桜並木の下をひゅ~って走ると気持ち良いなぁ!

 

でも、自転車買うと悩むのが盗難対策(>_<)

 

買ったばかりの自転車が盗まれると、

かなりショックですよね・・・見つからないし。

 

何か良い対策ないかな~と思って探してたら、

見つけました!「鳥のうんちシール」( *´艸`)

 

変な名前だけど実力はすごいらしく、

最強の自転車盗難防止グッズって噂ですよ!

 

自転車盗難被害の多さにびっくり!

 

そんな最強の「鳥のうんちシール」を紹介する前に・・・

 

自転車盗まれた(>_<)っていう悲しい声、

結構よく聞きますよね。

 

私も学生時代に盗まれたことあります(-_-;)

 

放置自転車置場で見つかった時には、

傷だらけでボロボロになっていました。

 

かわいそうな相棒よ(T_T)

 

鍵もかけてチェーンもしてたのに

持って行かれてしまったんですよね。

 

う~ん・・・思い出すだけで嫌だなぁ。

 

友達も自転車盗まれてたりして、

結構周りに被害者多かったかも。

 

自転車盗まれてる人が多い実感はあるけど、

実際どのくらい被害件数ってあるんだろう?

 

気になったからちょっと調べてみました。

 

自転車盗難被害件数

 

日本全国での自転車盗難被害件数の

統計をまとめているサイトを見つけました。 

 

被害件数を見てみると・・・

 

f:id:yuki1995jp:20160406172555p:plain

 引用 自転車盗難統計

 

1ヶ月で85件!?多過ぎません!?

 

この統計って、

サイト上の盗難情報に登録した件数での集計なので、

実際はもっと多いはず。

 

って考えると、

 1年で1000台以上は盗まれてることに(>_<)

 

ひどいですね!犯人許せん!

 

安いママチャリ盗まれてもムカつきますが、

10万円以上の高価な自転車が盗まれてる人も、

結構多いらしいです。

 

相当ショックですよね・・・。

 

となると盗難防止対策が必要不可欠!

 

で、見つけたのが「鳥のうんちシール」なんです( *´艸`)

 

革命的すぎて話題になっているそうなのですが・・・

 

「鳥のうんちシール」で盗難防止!?

 

「鳥のうんちシール」って何かと言うと、

鳥のフンの形をした1枚540円のシールです(;^_^A

 

自転車のサドルに貼って使うらしい。

 

こんな感じ!

f:id:yuki1995jp:20160407120853p:plain

画像引用 鳥のうんちシール / ヴィレヴァン通販

 

遠目から見ればシールだってわからないかも。

 

形が絶妙ですよね( *´艸`)

 

鳥のフンがサドルについた自転車は汚いから、

わざわざ盗まないでしょ!

 

という斬新な発想から生まれたグッズなんです。

 

「鳥のうんちシール」誕生秘話

 

こんなユニークな発想の持ち主は大学生でした。

 

大学の卒業制作のために作ったそうなんです。

 

生みの親は千葉工業大学院生の本木礼夫冴さん。

 

その発想がすごかった・・・

 

日本はグローバル化によって、

分かりやすさを求められるようになりました。

ユニバーサルデザインの考え方も強まりましたが、

果たしてそれが全てなんだろうかと思ったんです。

イメージと機能が結びつきにくいからこそ

解決できる問題もあるんじゃないか……

と思って企画、開発しました

 引用元 「鳥のうんちシール」 が発売! 盗難防止に最適、と開発者の本木氏は真面目 - Excite Bit コネタ(1/2)

 

確かに鳥のフンのイメージと、

自転車盗難防止の機能は結びつかないかも。

 

自転車やバイクの盗難犯罪防止できる物を作る目的で、

イメージとギャップのあるものを目指したそう。

 

そこで鳥のフンは汚いと思うのはみんな共通だって気付いて、

汚い物をわざわざ盗む人はいないんじゃないか

 

という所に行きつき・・・

できたのが「鳥のうんちシール」というわけです。

 

f:id:yuki1995jp:20160407124227p:plain

画像引用 「鳥のうんちシール」 が発売! 盗難防止に最適、と開発者の本木氏は真面目 - Excite Bit コネタ(1/2)

 

この形は黒い紙の上に白い絵の具を上から落として、

鳥のフンに近いものを選んだそうですよ。

 

黒い所は消しゴムのカスで作ってみたらしい。

 

よくできてますよね~。

 

何度もはがして使える所もポイント高い!

 

今は臭いがしないシールですが、

将来的には臭い付きにしたいそうですよ。

 

うっ・・・

 

臭い付きは、貼るときキツイかも(;^_^A

 

でも、大事な自転車守れるため!我慢、我慢。

 

「鳥のうんちシール」どこで買えるの?

 

「鳥のうんちシール」の実力を試してみたくて、

1枚買ってみることにしました!

 

で、ネットで探してみたら、

ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアや店舗と、

Amazonで買えることがわかりました。

 

でも・・・品切れ ( ̄▽ ̄;)

 

しかも再入荷も未定らしい。残念!

 

ヴィレヴァンの店舗はどうなのかというと、

 

f:id:yuki1995jp:20160407131136p:plain

 

う~ん、なんだか厳しそうですね(^_^;)

 

でも在庫ある店舗もあるかも。

 

近くのヴィレヴァンに行ったら聞いてみようかな(^O^)